Translate

2014/04/27

Bijoux (ビジュー) クリップ・・・・・・・・20年前の作品ですが f(・・"・・・


今、ビジューのアクセサリーがまた流行り

20年くらい前にもとても流行って、ジーンズのジャケットやパンツにも沢山つけていました。
今の流行は大振りで、モダンな感じ。
一昔前の流行りとはちょっと違うようですが、キラキラが流行っているのは、一緒(^^♪です。


  
 こちらは、その20年くらい前に、文房具屋さんで売っているクリップをパールとダイヤそれに壊れたイヤリングの鳩もつけてデコレーション♪
フェイクのビジューでただの事務用のクリップを変身させて楽しみました。
今も健在で、アトリエで使用中。全体にくすみも出てきて、ちょっとアンチーク調になってきてます。

(2005年制作)


こちらはかなり大きめ。
20年前、最後に作った物。
だんだん手慣れて、大きいものから、極小のビジューを使って。
金属用の接着剤を使いましたが、多すぎては、表面の艶を損ない、少なすぎると、直ぐ取れてしまいます。慣れてくるとその塩梅がつかめて、更に接着の固まる時間を考えてこんもり積んでいくことも可能に。
楽しくて、沢山作ってプレゼントしていたのを思い出します。
また、今どきのモダンなオリジナルアクセサリー作りでビジュー遊びを始めようかな(^^♪
今回は、巨大なフェイクダイヤモンドに大きめの爪を立てて、そこを超極小ビジューを中心にデコしてみたら面白そう・・・・♪    ロゼット風もありかも・・
色々思いが巡ります。

Bijoux Clip
bijoux
Original handmade by Factory SAKU in Tokyo


2014/04/23

オリジナルハンドメイド・・・スタッフのお裁縫箱 ❤


心強いスタッフ、Yさんの Factory SAKU オリジナルお裁縫箱 

何と言っても布選び、色合わせが素敵

(2010年制作)
 
いつも講習会などに持ってくるお裁縫箱。
参加者の目を引く布の組み合わせ方(^^♪そして、蓋の飾りつけ。
中も楽しくなるものが一杯です。



 エッフェル塔の定規、Sajouのメジャーに、糸巻き。
物作りが楽しくなりそうです。
お家でもこのお裁縫箱を横に、いつも個性溢れる手作りを楽しんでいるんですね。
これからも、沢山の刺激をくれるに違いない大切なスタッフYさんです。

Sewing box
original handmade by Factory SAKU in Tokyo



2014/04/20

オリジナルハンドメイド・・・化粧ポーチ・化粧ブラシもバッチリOK❢


・・・お弟子さんのHさん・・・
化粧ポーチ
化粧品売り場の頂き物。『この化粧ブラシ入れが使いやすいので、ちょっとお洒落にレザーで作りたい 』と。
何よりブラシ類がきちんと入るのがいい。
せっかくオリジナルで作るなら、化粧ブラシ入れも数を自分で決め、更に、化粧品も口紅と小さなシャドーくらい入るポケットもと。
こちらは、1つ目の赤いレザーの方(2つ目の写真)が、とても気に入り、友人へのプレゼントに再度作った2作品目。ちょっとお洒落にリングとタッセルで表側にアクセントを付けてみました。


(2014年制作)


こちらが初作。


中の工夫が楽しいですね。持ち歩く化粧品で、ブラシはつい邪魔で置いて行ってしまうのですが、きちんと化粧ブラシ差しがあると安心です。簡単なので是非作ってみてください。ちょっとしたお礼にも良いかもです。

Makeup porch
leather
original handmade by Factory SAKU in Tokyo


2014/04/17

オリジナルハンドメイド・・・レザーバッグ&タッセル・・・職人のようなKさんの作品

いつも拘りの物作りを時間をかけてしているKさんの作品


(2013年制作)

雑誌の切り抜きを持ってきたKさん。『こんな風なバッグが作りたいのですが
いつものように型紙作り。
今回は、のっぺりしたFACEではつまらないと、私が試みたかった、ちょっと膨らんだラインをアクセントに左右対称にに入れてみました。
言葉だけの説明を読み取った、彼女ならではの正確さで、きれいなアクセントに仕上げました。

今回はあえて色をアクセントにしたオリジナルハンドメイドタッセルを。

Bag and Tassel
Leather
Original handmade by Factory SAKU in Tokyo


2014/04/14

オリジナルハンドメイド・・・茶箱布包み・・・私流Cartonnage❤からの発展



紙箱を一杯包んだ末に・・・

やはり、木の箱
押入れの奥に物入れとして、決して表舞台に出ることのない『茶箱』を布で包みたくなるv(^^)v


(2005年制作)

 こちらは、刃物で有名な木屋で買ったお米櫃。
セールでお弟子さんが買ってきてくださいました。足が付いていて、ヒノキで軽い木箱。
これを布で包もう❢と。
前々から使いたかったお気に入りの家具布で。
更には『普通に包むのはつまらない❢』
 と
切りっぱなしの布リボンを作り、ボロボロほつれるのもよろしで、タックをふんだんに入れて、薄いグリーンのレースと一緒に豪華にぐるりと1周。
そこに細ーいバーガンディー色のベルベットリボンをギュッと締めました。
更にそのリボンの周りに、5番の刺繍糸でチェッストナットスッテチをちらしましました。
正直、大きい❢固い❢表面をすくってリボンを留めるのも厄介な力仕事。小型ペンチが必修アイテムです。


茶箱を家具のように仕上げたかったので(足を置くオットマンのように使おうと) 、軍手して、体重かけての布の引っ張り込み!正に力仕事。中に入れるクッションのウレタンもヘタレない家具用の高いものを使用しました。



faceには、布端を使ってクシュシュッとお花のようにしたものに、レースを足して左右のポイントにしました。ほつれ具合も良い感じの花が完成。 


本当に手間暇をかけて、力仕事しちゃいました。今でも玄関に置かれ、来客の方たちにいらっしゃいませの無言のご挨拶をしてくれています。


Special Box for ottoman
(My cartonnage?)
 Furniture cloth 
Original handmade by Factory SAKU in Tokyo







2014/04/11

オリジナルハンドメイド・・・お気に入りのブレスレットのためにブレスレット❤

*右は 約10年前、左は2014年購入*
お気に入りの、Maria Rudmannのブレスレット

ラップランド、トナカイの放牧の民、サミ族の伝統工芸アクセサリーをスエーデン人の彼女がアーティストとして紹介。鈴で作られるので、月日と共にいい色合いになり、トナカイの革とのなじみもよく、飽きることのない大切なアクセサリーです。昔から装飾品は。お守りの意味も多く、私にとって、ブレスレットは、個人的にその意味合いが深いです。


私はブレスレットを一杯重ね付けするのが大好きです。
何時も肌身離さずしているのが、15年以上前に買った、ME&RO のシルバーの2つのブレスレット。
ここに、お気に入りのMaria Rudman のブレスレットを左右両腕に重ねます。物足りない私は、更に、この組み合わせに合うオリジナルブレスレットをデザイン。完成したのが下の二つ。

 
(2013年制作)

・・・作り方の簡単な説明・・・
革のコードを作り、コバ処理をしっかりして、均等に開けた穴の上に、ガーネットの玉を1つずつ太い糸で固定していきました。そしてあっちこっち向いて付いたガーネットを小さな金属ビーズで間をつなぐように、きれいに糸を通していきます。これを糸が狭くて通らなくなるまで繰り返します。
間に金属ビーズを入れる時、ブレスレットを丸め、腕につけた時の形で作業してください。直線と孤では長さが変わるので、孤で付けることが大切です。
注意
穴の小さな、石やビーズを通す時には、また一つ工夫が必要です。特に石玉は穴が小さいことが多いです。石だけ通さず!も手ですが、どうやって?かは、言葉では説明が難しいので、思案してみてください。
f(・・"


 こちらは、真珠のブレスレット。写真だと見づらいのですが、間に金属ビーズが1つづつ入ってます。こちらは、革と真珠という組み合わせ。実は、オリジナルにデザインしたのは、指輪が先でした、15年くらい前に。まだまだ、真珠に革!!?と驚かれることが多かったのですが、今では当たり前かも。
先駆者とは、
回りに違和感を与えることから始まるのかも。
下手すると、『何?それ??』と嫌悪されることもあるかも。
例えば、最初に傘をさした人??!!
確か、バッグに最初にファスナーを使ったのが、HERMÈS、懐中時計を最初に腕時計にしたのがCartierだったと知っていましたか?今、王道を歩んでいるこのトップブランドも、物作りのチャレンジャーだったんですよね。
温故知新の精神が大切かな
(^^♪
またまた、いつものお話の脱線になりました。すいませんm(. ."m
Bracelet
Peal and Garnet
Leather
Original handmade by Factory SAKU in Tokyo



2014/04/06

オリジナルハンドメイド・・・赤ちゃんへの最初のプレゼント ❤

子供の幸せを願って夢一杯のSpecial box
出産祝い
オリジナルハンドメイド・・・子供のため編
(2014年制作 )
姪に頼まれて作ったスペシャルボックス❤

圧縮のフェルトを使って、赤ちゃんの誕生祝を作りました。

最初はおむつ入れに使って頂き・・・そこからは、赤ちゃんの成長に伴い、入れるものが変化、幼稚園の入園の頃には、子供の宝箱、おもちゃ入れなどになっていってくれたらうれしいです。赤ちゃんの健やかな成長を願って、思いを込めて作った Special Box なので。
そして・・・小学校へ行くころには、6年間使い込んだ箱にそれまでの思い出、取っておきたい物をしまい込んで、納戸の奥へ。
そして、そして・・・思い返したくなった時に・・・ホコリにまみれたこのスペシャルボックスを取り出し、温かな気持ちになって頂けたら・・・・・
 こんな壮大な、年月をかけた使い方をしていただけたら、幸いです。
(勝手な制作者の思惑ですがf(・・")


先ずは形を決めパーツの制作。
展開図のように。


次に男の子なので、大き海原を自由自在に動き回る海賊船
厚めのフェルトでスペシャルな加工を施して古びた感を演出 ♪
(アップリケ飾りは 、『幼稚園入園準備・・・幼稚園バッグやレッスンバッグのためのアップリケ色々』等、ほかの投稿でも紹介しています。ご参考に。)
革とスタッズで迫力満点の海賊の宝箱。
蓋や持ち手もダメージレザーを使用。



フェルトいじりが大好きな私には、とても楽しいお仕事でした。
何より、この子 (この作品) が、届けられた先で、可愛がられ、お仕事を全うしてくれることを願っています。
私にとって作品は1つ1つが子供のような物。
送り出すときにいつも願うことです。

Toys box (If you can, special present for baby's birthday)
Felt and Leather
Original handmade by Factory SAKU in Tokyo





2014/04/02

オリジナルハンドメイド・・・どうしても許せないスプレー缶にカバー❤を


いつも気になっていたスプレー缶❢

ほとんどのスプレー缶、あまり人前に顔を出すことはありません。
でも!
度々使うスプレーや、みんなが使う、正に人前に置いておきたいスプレー缶も最近はいくつかあります。

トイレ消臭スプレー
コンピューターのホコリ取りスプレー
等々

可愛いスプレー缶は全くなくて、実務的なことが書いてある、はっきり言って人目に付くところには置きたくない❢物がばかりです。

トイレに置く消臭スプレーは、目立つところに置かなくてはいけないし、みんなが使います。
絶対そのままでは置きたくない❢❢
で、Factory SAKUでは、良く使う革の端切れで作ってみました


(2005年制作) 
  




:::作り方:::
缶のサイズを測って一巻きより3センチくらい重なるサイズの長方形でカット。
回り1周をミシンでダブルスッテッチしてるだけ

1.
先ず、一巻きより3センチ長い長方形の革を用意。巻いた時、革の重なりの上になる方、縁から1センチのところに写真を参考に穴あけ。道具を使って革紐を通す丸いきれいな穴を開けるのが理想です。その後、開けた穴から下に来る革にも印を付けてそちらにも穴あけ。
2.
革の紐を、巻く革の縦の長さで2本用意。私は同じ革で伸び留めのステッチをミシンで1本入れて用意
(私と同じ方法で革紐を作るなら、ステッチを入れてから革はカットすること。なぜなら、ミシンの押さえと下の送りにあまり細いとうまくはまらないので。)
3.
この紐を重なる革の下のほうの穴の両端に差し込みます。
そして、長方形の革の周りをダブルステッチする時に一緒に縫って、端止めをします。
(四角い革の回りのダブルステッチも伸び留めになります。)
4.
後は、写真のように紐を穴に通します。
最後に丸くカットして真ん中に穴を開けたドーナツ型の革に紐2本とも通し、それぞれ先を結んで出来上がり。ドーナツ型の革の中央の穴はあまり緩くしないこと。

葉での説明はいつも難しくなってしまうf(・・"ので、何より写真を参考にして、作ってください。とても簡単です。

Spray can cover
leather
Original handmade by Factory SAKU in Tokyo